月別アーカイブ: 2月 2021

野獣から天使へ

「野獣から天使へ」 2021/2/21 主日礼拝メッセージ

マルコ1:9-15

今年は2月17日の「灰の水曜日」から、イースターまでの40日間(日曜日は除く)が、イエス様の苦しみを覚える四旬節です。きょうは四旬節第一主日ですので、イエス様が40日間荒野でサタンの誘惑を受けられた出来事について学びます。「四旬節」の由来となった出来事です。

この荒野の誘惑の前後を見ると、すぐ前にイエス様が洗礼を受けた記事、すぐ後にイエス様が公に宣教活動を始められた記事が記されています。イエス様の洗礼と宣教活動の間に、荒野の誘惑の出来事があったわけです。洗礼は聖霊をいただいて新しい人生が始まる節目です。だから普通は洗礼の後、すぐに福音を宣べ伝えに行くはずです。ところが聖霊がそれを許しませんでした。「そしてすぐ、御霊はイエスを荒野に追いやられた」(マルコ1:12)。この荒野での経験が、この後イエス様が福音を宣べ伝えるためにどうしても必要だったのです。 (さらに…)

愛の光

「愛の光」 2021/2/14

マルコ9:2-9

今日は変容主日です。弟子たちの目の前で、イエス様の姿が真っ白に輝いたことを記念する日です。この変容の出来事を記した3つの福音書はすべて、この出来事がイエス様の「受難予告」のすぐあとに起こったと記しています。すなわち今日イエス様が見せた光は、イエス様が十字架の上から発した光を表しています。それは肉眼では見えない「愛の光」です。

「十字架のかげに われは立ちて み顔のひかりを 絶えず求めん この世のものみな 消ゆるときも くすしく輝く そのひかりを」(教会讃美歌386番)

皆さんは「もっと輝きたい」と思ったことはありませんか?「あの人、輝いている!」と言われたくてダイエットしたり、ポジティブな考え方を身に着けようとしたり・・。しかし一体だれが死刑台に はりつけになっている人を見て、「あの人は輝いている」と思うでしょうか? (さらに…)

自由な、自発的な奉仕

「自由な、自発的な奉仕」 2021/2/7

マルコ1:29-39

ペテロのしゅうとめが熱病で苦しんでいた時、「イエスは彼女に近寄り、その手を取って起こされた。すると熱がひき、彼女は彼らをもてなした」(マルコ1:31)と書かれています。コロナの生活様式に慣れてしまったわたしたちは、つい「手を取っていいの?」と言いたくなりますが、イエス様はコロナウイルスにさえ命令できるお方ですから大丈夫です。わたしたち人間はディスタンスを取って直接触れないようにすべきですが、イエス様は今も「病人の手を取って起こす」ことが出来ます。だから今苦しんでいる人々のためにわたしたちが出来ること、それは「祈り」です。イエス様は病気の人や悪霊に取りつかれた人々のために休みなく行動する一方で、「朝早くまだ暗いうちに起きて、祈っておられ」ました(35節)。これがイエス様の行動力の源です。わたしたちも、他の人々のために祈ることをまず第一にして参りましょう。

もう一つ、イエス様の行動の原動力があります。それは (さらに…)

真打ちの出番が来るとき

「真打ちの出番が来るとき」 2021/1/31 主日礼拝メッセージ

マルコ1:21-28

バプテスマのヨハネの逮捕をきっかけに、イエス様は本格的に活動を始められました。イエス様はヨハネのことを「旧約聖書に登場したあらゆる預言者よりも優れている。」と評価されました。それは、ヨハネの働きがなければ旧約聖書の預言者たちの働きがイエス様とつながらないからです。外から来て自分を汚すものとして罪を捉えるのではなく、自分の内側の問題として罪と向き合い、悔い改めるようにヨハネは説きました。落語の寄席で言えば旧約の預言者が「前座」、ヨハネは「二つ目」。そしてイエス様に至って「真打ち」の登場です。

(さらに…)