ブログのページ
こころをさぐる主のみこころ

ハレルヤ!
お久しぶりです、教会ブロガーのマックです。
いやー、寒くなってきましたねー
皆さまいかがお過ごしですか?
体調管理も大変になってきますが、この寒さを感じると、「もうすぐクリスマス!」って、気分も高まってきますよねー
中には「年末も近づいてきて、忙しくてそれどころじゃないっ」って方もおられるかもしれませんが、私たちの救い主イエス様がお生まれになる日なんだから、そこは、少しでも気分をクリスマスに向けて、イエス様を待ち望むアドベント(クリスマスを待ち望む4週間ほど)の期間をたのしみましょう!
そういう私も、夏を過ぎてから心身ともに慌ただしくて、心休まらない時もありましたが、アドベントを迎えて、不思議と日々平安な気持ちが増してきたように感じますねー
私、今年から「祈りノート」というのを作って、祈りの時に活用しているんですが、書いて祈り始めた当初こそ、多くの祈りが聞かれ、イエス様との交わりに素晴らしい希望を感じていたんですが、春になり、秋になり、だんだんと交わりが薄れているのを感じていました。
それで、「もっと”愛”とか”尽くす”とか”仕える”・・といった”ヨイ祈り”じゃないと、神様は受け入れてくれないんだ」と思い込み、そういう祈りをがんばってしたものの、心は虚しくなるばかり。そういった中、だんだんと楽しそうなことの祈りは避けてしまっていました。
そんな祈りの中で「妻が免許を取って、新車のバイクを買って、一緒にツーリングに行けますよーに」なんて祈りもあったんですが、「こんな物欲的で世俗的に感じる祈りどうせ聞かれないんだろうな」と、だんだんと祈りノートからも忘れさらせるようなページになっていきました。
でもですよ、なぜか年初からのこの祈りだけは、まるで主の御心がその一点だったかのように(私の祈りは日々なえていったのに)、妻の心を変え続け(妻は私がバイクの免許を取った時は近年まれに見るほど怒り心頭だったのに)、免許取得もスムーズに終え、新しいバイクも手に入れることができ、11月には晴れて納車。
先月には夫婦で2時間ほどのプチツーリングに行くことができました。
今では、年初には考えもつかなかったことが夫婦の間におこりとても感謝しています。
実は妻、バイクに乗ることが学生時代からの一番したかったことだそうです。
何ヶ月か忘れていた「祈りノート」に書き足していた私の祈りですが、今改めて見かえして、年初にこのページに書いていた聖書のみことばがこころにのこりました。
日の下であなたに与えられたむなしい一生の間に、あなたの愛する妻と生活を楽しむがよい。それが、生きている間に、日の下であなたがする労苦によるあなたの受ける分である。
(伝道者の書9章9)
神様、愛する妻との生活に感謝します。とこしえまで主の栄光が輝きますように。

神さまが見守ってくれている

こんにちは!
教会ブロガーのマックです。
いやー、毎日暑いですねー、皆様体調はいかがですか?
私は暑くて暑くてもうバテバテですが、子供たちは元気ですねー
涼しい部屋の中にいても、外できゃっきゃとはしゃいでいる声が聞こえてきます。
そして、姫路ルーテルの子供チャペルのお友だちも、毎週とても元気ですよ。
私、日曜礼拝に出席している日は、たいていお友だちにお相手してもらってるんですが、いやー、皆さんとっても元気で、私いつも息切れしています。
そんな、元気いっぱいのお友だちも今年から来てくれるようになったお友だちもいて、私もお友だちが増えると楽しくってついつい息が上がるほどはしゃいじゃいますね。
そのお友だちは、子供チャペルに来てくれていた学校の同級生と一緒に来るようになったのですが、こうやって新しい出会いのあるお友だちのつながりっていいですよねー
そんなお友だちともこの夏色々お話ししていくうちに、他にも思いもよらないつながりがあったりするのでおどろくこともありましたね。
実は、そのお友だちのお母さん、私の職場でほんの少しだけご一緒だったんです。
しかも私、臨時で10ヶ月だけ勤務したところで、その方とは挨拶程度しかお話ししたことがなかったのですが、そのお子さんが教会の子供チャペルに来てくれるようになったんです。 (さらに…)
私の祈りにも答えてくれる
こんにちは。
教会ブロガーのマックです。
毎日蒸し暑い日が続きますねー
今日は、この春に姫路教会の礼拝で私の内に働いたことを書きますね。
教会員として3年あまりたち、私は教会内で小さな奉仕をさせて頂くようになりました。
その中の一つで、私はある時、壁面にプロジェクターで唱和する文章を映し出す奉仕をさせて頂くことになりました。
ですが、準備の時間になるとプロジェクターの機械が動きません。
私は、以前に何回かこの操作をしたことがあったので、間違いはないはずなのですが、やはり、何をやっても動きません。
そこで、いつもこの奉仕をされている姉妹にたすけをもらおうと来ていただきましたが、それでも動きません。
(さらに…)新しい命の誕生

こんにちは!
教会ブロガーマックです。
我が家で同居している息子夫婦に子供が生まれました。
私にとっては初孫で、私もとうとう「じいじ」になりました。
孫が生まれたのは5月の15日、息子たちも生まれるまでは色々不安なこともあったでしょうが、今は元気な子供の誕生に家族中で大喜び。
あたらしい命の誕生はとっても神秘的で、神様の贈り物としかいいようがありません。
そういえば私も生まれて52年を過ぎましたが、イエス様を信じる信仰をいただき新たな命をいただき3年が過ぎまました。
洗礼式は2016年の5月の15日
そういえば生まれてきた初孫の「旭」くんも、誕生日は5月15日。
とても喜ばしい、私とイエス様とが結ばれた記念の日に、また新たな命の誕生。
素晴らしいプレゼントに、イエス様からの恵みと、素晴らしい神様のメッセージをいただきました。
