月別アーカイブ: 7月 2021

ちむぐりさの心

「ちむぐりさの心」 2021/7/18 聖霊降臨後第8主日礼拝メッセージ

マルコ6:30-34,53-56

イエス様の12人の弟子たちが、宣教の旅から帰って来ました。マルコ6:12~13節を見ると、「(彼らは)悔い改めを説き広め、 悪霊を多く追い出し、大ぜいの病人に油を塗っていやした」とありますから、この旅は大きな成果を収めたようです。イエス様も満足され、「さあ、寂しい所へ行って、しばらく休みなさい」と言われました(31節)。「寂しい所へ行って」というのは、「静かに神様に祈り、御言葉を聞きなさい」という意味です。わたしたち人間は神様に造られましたので、神様との交わりがなくては、どんなに熟睡や行楽をしても、心の空洞を埋めることが出来ないのです(パスカル)。

ところが弟子たちが休むために舟で出かけると、先回りした群衆が待っていました。弟子たちは不機嫌になったことでしょう。しかしイエス様は「彼らが羊飼いのいない羊のようであるのを深くあわれみ、いろいろと教え始め」ました(34節)。この「深くあわれみ」という言葉は「内臓」を意味する「スプランクノン」というギリシャ語から派生した言葉で、「内臓を引っ掻き回されるような苦しみ」を表す言葉です。この言葉に一番近いのは、 (さらに…)

人知を超える神の救い

「人知を超える神の救い」 2021/7/11 聖霊降臨後第7主日礼拝メッセージ

マルコ6:14-29

今日は、自分の心を見つめて自分の罪を深く考える時を持ちたいと思います。さて、今日のマルコの福音書にあるように、ヘロデは気弱で愚かさを感じる人間です。彼の罪の根っこには、王としての虚栄心がありました。ヘロデヤの罪は、彼女の恨みがさらに人の弱さを使って命を奪うという恐ろしい罪でした。私たちが日常的に心の中で犯す罪も、憎しみ、ねたみなど、諸々の罪があります。ある姉妹からお聞きした、公に語ってもよいとお許しを得たお話があります。一瞬の思いと行動の結果、生涯にわたる重荷を背負って苦しみの道を歩むことになり、やがてイエスの御許へと導かれた方のお話です。 (さらに…)

2021年7月「水風船でコロナをやっつけよう!」

久しぶりに教会で土曜クラブをします!
感染対策に気をつけながら、水風船で遊んだり、スーパーボールすくいをしたりします。
食事はありませんが「おみやげ」があります。
お金はいりません。ぜひみんなの元気なお顔を見せに来てね!

とき:7月17日(土)10:30~12:00
さんかひ:無料

すべては贈り物

「すべては贈り物」 2021/7/4 聖霊降臨後第6主日礼拝メッセージ

マルコ6:1-13

イエス様は、幼少期から30歳までナザレという村で過ごしました。そのナザレでイエス様が教えを説かれた時、ナザレの人たちは、どんなにイエス様の知恵や奇跡を見聞きしても、まともに受けとめようとはしませんでした。「昔からよく知っているイエスが、どこでこんな力を手に入れたのか?」ということが不可解だったのです。

わたしたちも、自分が今までに得た知識や、積んできた経験などによって神様を理解しようとしても、できません。神様はわたしたち人間の理解をはるかに越えたお方です。イザヤ43:19に「見よ。わたしは新しい事をする」とあるように、わたしたちが見たことも聞いたこともないようなことを、神様はしてくださるのです。

では、そのように見たことも聞いたこともない神様のことを、どうやって理解できるのでしょうか? (さらに…)