与えられたいのち

「与えられたいのち」 2023/11/19

マタイの福音書25章14~30節

 今年は某タレント事務所が大きく報道されました。「タレント」という言葉には「才能」「能力」等の意味がありますが、もともと今日のたとえ話にも出てくる「タラント」という、お金の単位を表す言葉です。ある人がしもべに5タラント、もう1人に2タラント、もう1人に1タラントのお金を預けて旅に出ます。1タラントは6000デナリ、これは6000日分の給料に相当します。すべての人は神様から、各自の能力に合った量の「タラント」が与えられています。最低でも1タラントですから、決して少なくありません。きょうのたとえで5タラント預かったしもべはそれで商売をして別に5タラント儲けました。2タラントの人も別に2タラント儲けました。しかし1タラントの人はそれを土に埋め、主人が帰って来た時、そのまま渡しました。じつはこのたとえは、イエスキリストが再び地上に来られる(再臨)までの間、わたしたちがどのように生きるべきかを教えています。再臨までの時間の長さは、わたしたち1人1人に与えられている「いのちの長さ」とも言えます。105歳まで医師として活躍された日野原重明先生は「いのちとは、自分に与えられた時間である」と言われました。わたしたちは神様から与えられたいのち=時間を、どのように使っているでしょうか? 5タラントの人と2タラントの人は、同じ言葉で主人からほめられました。主人は儲けた金額の大小ではなく、彼らの忠実さをほめたのです。そして彼らが忠実に働けたのは、主人への信頼があったからでした。「たとえ失敗しても、ご主人様はゆるしてくださる。」そう信じていたから、彼らは安心して働くことが出来、主人もそれがうれしかったのでした。一方1タラント預かったしもべは、「主人は蒔かない所から刈り取るひどい方」と思っていました。それで恐怖のあまり、銀行に預けることも思いつかず、土に埋めて、主人から激しく怒られました。しかし実際の主人(イエス様)はご自分のいのちを捨ててまで人間の過ち(罪)をゆるしてくださるお方です。イエス様を信じる人は、何の功績も「蒔かずに」、神様からの栄誉を「刈り取る」ことが出来ます。そのことを知る時、人は安心してタラントを使うことが出来ます。再臨までの間を。いのちのある間を。

(永田 令 牧師)