教会でリクリエーション!

「教会でリクリエーション!」 2021/3/7 主日礼拝メッセージ

ヨハネ2:13-22

エルサレム神殿の境内で、商売人が牛や羊や鳩を売っていたり、両替の店を出したりしているのを見て、イエス様は激しく怒り、それらのお店をひっくり返されました。なぜイエス様はこんなにも激しくお怒りになったのでしょうか?

ここで売られていた動物は、旧約聖書の律法に記された「いけにえ」用の動物でした。いけにえが神殿内で買えれば大変便利です。商売人はそこに目をつけ、祭司に高額の「場所代」を払って、境内でいけにえ販売を始めました。また、外国の貨幣を神殿奉納用の「シェケル」に両替する必要があったため、両替の店も出しました。民衆も「これは便利」とばかりに、市価より高額でしたが、それらの店を利用しました。この状況にイエス様は怒りをぶつけたのです。それは商売人だけでなく、それを認めた祭司たちや、店を利用していた民衆たちにも向けられた怒りでした。「神殿は神を礼拝する所だ。それなのにあなたたちの礼拝は本質から離れ、ただ形だけになっている。いけにえをささげる意味は、神の前に心から悔い改めることではないか」と。でもイエス様の弟子たちさえ、この怒りについていけませんでした。わたしたちの心も、イエス様より「手軽な礼拝」を願った人々の方に近いのではないでしょうか?

そんなわたしたちのためにイエス様はご自身が「いけにえ」となってくださり、十字架で死なれ、3日目に復活されました。「この神殿をこわしてみなさい。わたしは、三日でそれを建てよう。」(ヨハネ2:19)というイエス様の言葉は、ご自身の復活について言われています。旧約時代に何度も何度もささげなければならなかった動物のいけにえではなく、たった一度、神の御子イエス様がわたしたちのいけにえとしてご自身をささげてくださり、3日目によみがえられました。それが自分のためだったと信じて洗礼を受ける人は、罪がゆるされ、もう二度と「いけにえ」をささげる必要はありません。もちろん罪は犯しますが、そのたびに悔い改めればゆるされ、何度も何度も造り直されます。「リクリエーション」とは「再創造」という意味です。教会はイエス様の十字架と復活によって何度も再創造される場所です。だから「皆さん、日曜日は教会へリクリエーションに来ましょう!」

(永田 令 牧師)